NEW ENTRY

家電

2022/3/20

ついに日本上陸!!次世代ロボット掃除機Trifo「Emma」を実機レビュー〜Alexaでの操作・水拭き対応・スマホ連携〜

みなさんはTrifoのロボット掃除機「Emma」をご存知ですか?Emmaは比較的安価に購入できる高性能なロボット掃除機なんです。水拭きに対応していたり、スマホやAlexaの音声操作にも対応しているため、かなり高性能なんですよ。ロボット掃除機に興味を抱いている人はぜひ最後までご覧ください!

ReadMore

テレビ

2023/7/17

【2023年最新】コスパ最強の東芝レグザ4K液晶テレビ「Z870M」の画質面や音質面、ゲーム機能まで徹底レビュー!!タイムシフトマシン&ミニLED &量子ドット搭載で超おすすめのミドルレンジモデル!!

さぁ、今回は皆さんお待ちかねのREGZA2023年モデル、最新液晶テレビの「Z870Mシリーズ」をTVS REGZAさまよりご提供いただきましたので、こちらの実機レビューをしていきたいと思います! REGZA 55インチ 4K 液晶 MiniLED 55Z870M スマートテレビ Dolby Atmos対応 2023年モデル created by Rinker レグザ(Regza) ¥156,800 (2025/01/20 20:54:09時点 Amazon調べ-詳細) Amazon ...

ReadMore

プロジェクター

2023/2/27

【おすすめ小型プロジェクター】安っ!この性能で1万円以下!?Amazonで星4.5のプロジェクター「Joval」Brillerとは?

みなさんこんにちは!ガジェットジェットのゆっけいです! 今回はですね、またまたプロジェクターのレビューをやっていこうと思います。 今回紹介するプロジェクターはJovalというメーカーの「‎Briller(ブリエ)」という製品なんですけど、僕がみた時はAmazonランキングで20位くらいであまりパッとはしなかったんですけど、レビューが結構良くて日本人のレビューもかなりあったんですよね。 【時間限定50%オフ処分】Joval 小型 プロジェクター Briller 家庭用 ホームぷろじぇくたー Projecto ...

ReadMore

オーブンレンジ 家電

2021/7/21

【2021年最新】オーブンレンジの選び方とメーカー別のおすすめポイント紹介!各社徹底比較もあり!【パナソニック・日立・東芝・シャープ】

皆さんのご家庭に「オーブンレンジ」はありますでしょうか?持っていないという方の中には「種類が多すぎてどこのメーカーのどんな商品を選べばいいかわからない!」という方も多いのではないでしょうか?本記事ではオーブンレンジを選ぶ際に抑えておきたいポイントや、どんなところに注目して製品を選べばよいのかを徹底的に解説しています。また、オーブンレンジ4強の国産メーカー4社の製品を徹底比較しています。オーブンレンジの購入に悩みに悩みぬいた私だからこそ提供できる情報もあるかと思いますので、最後まで読んでいただけると幸いです。

ReadMore

テレビ

2021/8/26

【2021年最新】テレビの選び方とおすすめのメーカーを大公開!

「テレビの種類多すぎるし、液晶と有機ELの違いも分からない!」と悩んでいるひと結構いらっしゃいませんか?本記事ではテレビを選ぶ手順から、どんなところに注目して製品を選べば良いのかを徹底解説しています!また、数多くあるテレビの中から、ゆっけいのおすすめモデルを紹介していこうと思いますので、テレビの購入を検討している人は、ぜひ最後までご覧ください。

ReadMore

テレビ 未分類

2022/3/19

【2022年最新テレビ】ハイセンスから格安のminiLED搭載4K液晶テレビが発表!しかも全モデルに量子ドット&GoogleTVが搭載されているという神対応!間違いなくおすすめできるテレビを一挙公開!

日本でもシェアを伸ばしてきているハイセンスからもついに最新モデルの発表がありました!
格安のミニLEDモデルはもちろん、量子ドット&GoogleTVを搭載したモデルについても徹底解説しています。

ReadMore

スマートフォン 未分類

2022/7/13

【最新スマホ】ミドルレンジ帯のスマートフォン「Xiaomi 12 Lite」はこんな人に超おすすめ!!Felica・おサイフケータイにも対応した日本仕様モデルが購入可能に!!

つい先日、「Xiaomi 12 Lite」の発売の発表を受けて、昨年度モデルである「Mi 11 Lite」との比較をしましたが、今回は「Xiaomi 12 Lite」特集の第2弾としまして、その特長機能をもとに「Xiaomi 12 Lite」がどんな方に向いているのかを紹介していけたらなと思います。

ReadMore